Q:診察の予約は必要ですか?
A:必要ありません。診療時間内に来院頂いた順番で診察させていただいていますが、待ち時間短縮のために予約制も取り入れています。
Q:トリミング・ペットホテルは予約が必要ですか?
A:はい必要です。トリミングを行う曜日が決まっていますので、詳しくはお問い合わせ下さい。ワクチン接種・予防済である方に限らせていただきます。預かり時に接種も可能です。
Q:往診は行っていますか?
A:行っています。平日の13時から16時を手術・往診の時間とさせていただいています。
当院での診察歴がある飼主さん、わんちゃん・ネコちゃんに限り対応しますので、ご相談ください。
別途往診料がかかります。
Q:保険は取り扱っていますか?クレジットカードは使えますか?
A:はい。アニコム、アイペットを窓口で取扱いしております。受付時にお申し出ください。クレジットカードも使用できます。
Q:フィラリア予防・ノミダニ予防は何月から何月まで必要ですか?
A:フィラリア症は蚊によって媒介され、最終的に心臓に糸状の虫が寄生する病気です。予防期間は地方によって異なりますが、この地域では5月下旬から11月下旬まで必要です。
ダニは赤血球を壊すバベシア症など恐い病気をを媒介します。春~秋まで必要ですが、ノミに関しては1年中予防が必要です。
Q:室内飼育でもフィラリア予防は必要ですか? 猫にもフィラリア症があるのですか?
A:はい、必要です。確率的には低くても、室内でも蚊に刺される可能性はありますので必要と考えます。犬はもちろんのこと、猫にも予防が必要と言われるようになってきています。
Q:市町村の狂犬病予防注射に行けなかったのですが、どうしたらよいでしょうか?
A:当院でも接種できますので来院下さい。同料金で行っています。
Q:外に出さないのでワクチンは必要ないですか?
A:室内飼であっても、犬も猫も接種をお勧めします。
ウイルスは目に見えないので、人が室内に持ち込むこともあります。入院することになった時に他の患者さんからうつってしまうこともあります。接種している場合は、もし伝染病にかかったとしても軽度の場合が多いです。
Q:避妊手術・去勢手術を受けたいのですが、何カ月から出来ますか?入院が必要ですか?
A:
6ヵ月齢前から行っています。猫の場合は4ヵ月齢から行っています。去勢の場合は日帰り、避妊の場合は1泊入院となります。手術には予約が必要です。
また、その子の発育状態により以下の処置の同時実施をご提案させていただく場合もあります。
・乳歯抜歯
・短頭種の犬種に対する軟口蓋切除術、鼻孔拡大術
・胃固定
Q:避妊手術(子宮卵巣摘出術・メス)はした方がいいですか?
A:高齢になってからの子宮卵巣の病気・乳腺腫瘍の予防になります。初回発情前に行うと、発生率はかなり低くなります。また、日常生活の中で毎回の発情にかかるストレス(飼主さんもワンちゃんネコちゃんも)がなくなります。若くて健康なうちに予防的な手術をおすすめします。術後太りやすくなる場合もありますが、適切な食事管理で防ぐことが出来ます。
Q:口の匂いが気になります。歯石をとりたいのですが?
A:超音波スケーラーを使って、歯周ポケットまで完全にお掃除します。当院では通常は全身麻酔下で行います。通常は術前の検査も含めての日帰りで行います。